桜のつぼみも、今にも弾けそうになる季節となりました。
写真は、獣害対策ネットをかぶせてある桜。鹿が新芽や葉を食べてしまうため、このようにして地域で桜を守っています。
高並のあちこちでは、圃場の耕起がみられ、もう農繁期に近づいてきたことを実感します。
新年度を迎え、新たな気持ちでまちづくりを進めていきたいと思います。
平成29年度高並谷まちづくり協議会定期総会は、4月10日(月)の19:30より、高並多目的集会所大ホールにて行われます。
コメントをお書きください
協議会の活動の様子、高並谷の生活、周辺地域の情報をリアルタイムで発信!(事務局より)
上のQRコードを、お使いのスマートフォン等のバーコード読み取り機能で読み込ませてもこのページをご覧になれます。
高並谷
まちづくり協議会
(事務局)
〒872-0325
宇佐市院内町小稲
22-1
(高並谷多目的施設)
✉:
takanamidani@gmail.com
コメントをお書きください