石橋一覧へもどる
小稲地区にある石橋。新橋が並行して作られており、今も通行可能です。架設は大正末期とされており、橋の下には昔の水路や水路窟が見えます。
ここを渡ると、右手に西應寺(さいおうじ)があり、地区の人は「とやん寺(渡谷にあるお寺)」と呼ぶこともあります。